【年間休日120日★年収500万以上★日勤のみ★施設内訪問看護メイン★フォロー体制充実★】関西で施設を複数展開する大手法人での看護師募集です!
¥0.00
職員同士がお互いを「リスペクト」し合う職場
「ワークライフバランス」の充実
全国どこでも面接が可能
年間休日120日以上
社会保険
車通勤可
公開日 | 2024年12月13日 |
---|---|
勤務地 | (株式会社ビオネスト 訪問看護ステーション笑楽石津) 大阪府堺市堺区石津町3-14-54 |
アクセス | 阪堺電車「石津駅」徒歩10分、南海電鉄「石津川駅」徒歩17分 |
応募資格 | 正看護師資格 |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■サ高住、精神訪看の訪問がメインとなります。 《主な業務内容》 ・ご利用者宅を訪問し、傾聴、服薬管理、バイタルチェック等の訪問看護業務全般をお任せいたします。 ・メンタルケアを中心として、医療機関、行政等と連携し、ご利用者が快適な日常生活を営めるようにサポートするお仕事です。 ・一日の訪問は6~12名ほど。ひとりひとりに向き合ったケアが可能です。 ・自家用車にて自宅から訪問先への直行直帰の場合、訪問1軒につき200円を支給いたします。 《訪問先施設》 一般在宅 高齢者サービス付き住宅シニアハウス石津 ※当事業所はシニアハウス石津に併設しております。訪問先に関しては今後拡大の可能性がございます。 《使用機器》 ・タブレット(iPad:カイポケ) 計画書、報告書、訪問看護看護記録、算定実績など一元的に記載と管理ができ、本部など遠隔からの内容確認とサポートを可能にしております。 《オンコールについて》※オンコール有看護師のみ 対応時間:日中9:00~18:00、夜間18:00~9:00 受け持ち:事業所に所属するオンコール看護師で担当日数を分担しています。 ターミナルケアや看取り、病期によっては出勤いただくこともありますが、オンコールの大半が電話対応のみで完結しています。 また、24時間オンコール対応体制を備える施設では夜間オンコールとならないための日中の対応(ケアの質)、施設との連携により、オンコールを未然に防ぐ体制を構築しています。 月のオンコール状況については施設や状況によって異なるため面接時にお伝えしておりますが、気になる方は事前にお問い合わせください。 【施設形態・診療科目】 訪問看護 【応募資格】 ■正看護師資格をお持ちの方 ■車の免許をお持ちの方 担当業務未経験可ブランク可 |
給与 |
月給377,000円〜 【給与例】●想定給与● 正看護師 年収 489 万円~ 月給 37.7 万円~ 賞与36万円〜 ※別途土日祝手当の支給あり ※別途交通費: 上限月30,000円(直線距離2km以上) ※賞与については訪問件数により変動がございます 月給350,890円 《給与内訳》 ・基本給 160,000円 ・資格手当 55,000円 ・職能手当 74,180円(訪問手当90件分含む) ・職務手当 44,230円(固定残業代20時間分含む、超過分は別途支給) ・オンコール手当 17,480円 ・訪問手当は規定により支給※訪問件数増加により単価がUPします (支給例:訪問100件の場合35,000円) ・土日祝手当 訪問1件につき1,000円(規定支給) |
昇給・賞与 | ・昇給(能力/業績による) ・賞与(年2回) |
通勤手当 | 上限30,000円/月 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) |
休日休暇 | 年間休日 120日 固定残業 あり オンコール あり 4週8休以上 シフト制(土日祝も含みます) 月10日休 年次有給休暇(入社日より6ヶ月継続勤務後、10日付与) その他法定休暇(産休、育休等) ※有給消化率100%を目指すため、年に4回5連休を取得できる連続休暇制度を設けています。 |
待遇・福利厚生 | 車通勤可 ・退職金制度 ・確定拠出年金制度 (勤続3年以上、3年未満は返金) ・借り上げ社宅制度 ・研修制度あり ・社用車利用 |
加入保険制度 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | |
職種 | 看護師 |
雇用形態 | 正社員 |
施設形態 | 訪問看護 |
勤務形態 | 日勤 |
特徴 | 株式会社ビオネスト系列の施設です。 当社では全国に訪問看護ステーションを開設しており、施設のご利用者に合わせたケアを実践しています。 例えば、高齢者施設併設の訪問看護は高齢者ケア(介護保険)が中心、アルツハイマー型認知症の方は精神科訪問看護での介入、 障がいグループホーム併設の訪問看護は、知的発達、精神障がい者への精神科訪問看護が中心(医療保険)、 神経筋疾患などの厚労大臣指定の別表7患者には1日複数回(3回)の訪問看護を実施し、医療機関並みの介入 を心掛けています |